top of page
本日のご予約状況

制作後記:ホームページ制作会社 ありのまデザインの楢崎さんより(五反田 鍼灸院)

この度、ホームページ制作をしていただきました、ありのまデザインの楢崎さんより、制作を終えてのご感想をいただきましたので、掲載させていただきます。


自分で自分のことを褒めるのは、難しく照れくさいのですが、こうしてご紹介いただけると嬉しいですね。(でもやっぱり見てて照れますね(〃▽〃)ポッ)


 


加藤様


この度は、ホームページ制作のご依頼をいただきましてありがとうございました。


お会いした初日の第一印象は


「加藤先生って、鍼灸治療を本当に好きなんだなぁ」でした。


というのも、鍼灸についてインタビューを開始すると、


スト~~~~~~~ップ!!!っと言うまで、目を輝かせながら、ずっと楽しそうに話されるんです。



うちには3年生の息子と3歳の娘がいるのですが、その2人に新しいおもちゃをプレゼントしたときのような目の輝きにそっくりで。



鍼灸の奥深さ、気付き、これから取り組みたい事などを話されているときは、もう、本当に楽しそうでしたね。



そして、そんな鍼灸施術を受けられる患者さんって幸せだろうな~。と思いました。





文章だけでは、まだ伝えきれていない加藤先生のエネルギーを知っているだけに、後々は動画なども使って香庵(かのん)の加藤先生を紹介していければな~。と思っております。



きっと、自分が言っている意味が分かると思います。




当サイトで初めて香庵(かのん)を知った方へ


五反田で14年もされている治療院という理由は、一度加藤先生と話されればすぐに分かると思います。


きっと、治療が開始する前に、


「あ~~~~、もうこの方に全部任せちゃおっ!!」って気持ちにさせられるはずです。



そのくらい、治療への愛が深いんです。




ホームページで紹介されている内容と全然違ったぞ!!!という場合は、当社ありのまデザインまで、直接お電話いただければと思います。


もしくは、楢崎さんの言っていた通りでした!!!というご感想も大歓迎です。



数時間のインタビューの間だけでも、本当に様々な患者様の素敵なエピソードを聞かせていただきました。


これからさらに、ホームページを活用していただき、多くの患者様がご利用されることを思うと、楽しみもありますが、加藤先生が忙しすぎて体調を崩されなければいいな。と心配もしております。



五反田のマンションの一室。


お一人で経営されている素敵な先生との出会い。


WEBサイト制作を通じての出会いに感謝すると同時に、これからもまだまだ世の中に大きく発信されていないダイヤモンドの原石のような人や会社に出会えることが楽しみになりました。



あらためまして、この度はありがとうございました。


ありのまデザイン 楢崎 雅也





 

五反田の鍼灸院 香庵(かのん)

東京都品川区大崎5-4-7ハイツ五反田203号


五反田駅をご利用の方

JR山手線・都営浅草線 五反田駅西口改札 徒歩5~7分(約500m)

ご予約はお電話にて承ります

電話受付11:00から 最終受付19:00まで

141-0032 東京都品川区大崎5-4-7ハイツ五反田203号

五反田の鍼灸院クレカ対応

クレジットカード、電子マネー、PayPayなど各種対応いたします。

バレンタイン.jpg

ご予約状況

 3 月27日(木) ご予約満席になりました

 3 月28日(金) ご予約満席になりました

 3 月29日(土) ご予約満席になりました

 3 月31日(月) 14時半の枠のみ ご予約受付中です

 4 月 1 日(火) ご予約満席になりました

 4 月 3 日(木) 17時半の枠のみ ご予約受付中です

 4 月 4 日(金) 12時半,15時半,17時 ご予約受付中です

 4 月 5 日(土) ご予約満席になりました

 4 月 7 日(月) 13時,16時 ご予約受付中です

自己紹介動画 できました! コチラ

香庵のLINE公式アカウントできました! コチラ

来院時の「マスク着用等」について 詳しくはコチラ(3.13.)

口コミサイトのご予約フォームについて 詳しくはコチラ

©︎ 2024 鍼灸指圧治療室 香庵(かのん)®︎. All Rights Reserved.

bottom of page