top of page
本日のご予約状況

長い期間 症状にお悩みの方に聞いた「通う治療院を変える本当の理由」(五反田 鍼灸院)

  • 執筆者の写真: 加藤さやか
    加藤さやか
  • 2020年11月16日
  • 読了時間: 6分

ree




~今回の記事について~

今回の記事は、鍼灸の先生方と共有してみたいなぁ、と個人的に思ったことを書いてみました。施術を受けられる皆さまの不安なお気持ちやお悩みについて、一緒に考えるような機会になるとうれしいです。






長い期間、症状にお悩みの方からのお問い合わせ




最近、長い期間、コリや痛みの症状でお悩みの方がインターネット検索で香庵を見つけてくださって、お問い合わせをいただくことが増えました。




初診時には、症状の経過をお伺いしているのですが、ほとんどの方が、症状が現れて1~2ヶ月、またはそれ以上の期間を経て、香庵にお問い合わせくださっているようです。




みなさま、それまで症状を放置していたのかというと、そうではなく、むしろ、積極的に整形外科、接骨院や鍼灸院、その他、整体など民間の施術を行うところなど、いくつも受診されていらっしゃいます。




しかし、治療を受けられたものの症状の変化が感じられなかったというご相談をいただきます。




そして「もう、このまま治らないんじゃないか、と不安になった」ということをお話されます。




そして、今まで通っていた治療院を辞めて、次の治療院を探すことを繰り返される中で、香庵を見つけられたそうなのです。





通う治療院を変えた 本当の理由 とは




ここでお伝えしたいことは、通う治療院を変えた 本当の理由 は、症状が治らないから、ではないということなんです。もちろん、それもあるけど、それだけではないってことなんです。




そして、初めて香庵へ来院され、症状改善にまで至った方は、「香庵に来たら必ず治る!」とか、「香庵の治療をすごく信頼している!」という理由で、香庵を選んだのでもない、ということなんです。






通う治療院を変える2つの理由




お話を詳しくお伺いすると、理由は大きく分けて2つあるようです。

そのことが原因でいろんな「治療院通い」を繰り返されていらっしゃることが分かってきました。





その理由にしっかりと向き合って、お悩みを共有することで、安心して鍼灸治療を受けやすくなるのではないかと思いました。






通う治療院を変える理由~その1~





その理由とは 「どんな治療でどんなことをするのか、症状に対してどんな効果がある治療をしているのかが、わからない。説明もされない。」というものでした。






・ご自身のおからだがどういう状態なのかの説明を受けることが少ない


・施術回数が増えるごとに症状がどのように変化しているのか伝えてもらえない


・施術者にしか気づかない小さな気付きや変化も伝えてもらえない


・施術を受けることで症状の軽減・緩和へ至る道すじへの説明がない


・回復した状態がイメージできない・共有してもらえない





・・・などがあげられるようです。




このような理由から「このまま通い続けていいのかな?通ってる意味があるのかな?」という疑問が生じて、治療を受けることへの不安感へつながっているようです。






治療院に通うのを辞める理由~その2~




さらに、治療に対しての疑問や不安感が解決しきれていない状態であるにもかかわらず、




・症状がひどいから、治るまでに時間がかかる とだけ言われた


・何回も通わないと治らない と言われた


・前回から今回の施術までの間に症状が戻ってしまったからメニューを増やさないとダメと言われた(高額の施術メニューに切り替えさせられた)


・症状が変化しないことを「気にするな」といわれ、とにかく治るまで通うように と言われた




・・・など、なぜ通わなければいけないのか、症状との具体的な関連性が説明されないまま、「とにかく通うことだけを強く勧められた」というご経験をされた方も多いです。








このような経験を通して、香庵にお問い合わせくださる方は、


「成果をすぐに出してほしい」

「お金をあまりかけずに治りたい(治らないのに通ってお金だけ支払うのはコリゴリだ)」

「何回も通わないといけないというなら、そんな鍼灸院には通いたくない」


という気持ちになられている、ということも初診時のカウンセリングでお話してくださいました。






通う治療院を変える方の本当の気持ち

~本当は治療院で受ける治療を信じたいし、頼りたい!~





通ってください、と言われ、その通りに通ったけど、それでどう変化するのか説明を受けられず 不安になった。




” 治療 ” にがんばって通ったけど、痛くて、ツラくて、夜も眠れない状態が変化せず、そのことに納得ができなくて質問したけど、十分な説明がされず 不安になった。




それなのに、ただ「通ってください」とだけ、言われて、「このまま症状が変化せず通い続けなければいけないのか」と 不安になった。




痛い、という感覚は、本来とても個人的な感覚で、その痛みを取りたいから治療に来ているのに、ある程度通ったら「痛みは気のせい」と言われ、痛みそのものと同時に、自分のことまで否定されたような気持ちになって 悲しかった。




症状がツラいだけに、絶望的な気持ちにも似た感覚になられた方もいらっしゃるようです。






通うように勧められたから、言われた通りに通ったというエピソードからも、真面目に信じて施術を受けられ、頼りにしたい!と感じていらしたことが伝わってきました。




皆さま、ご自身のおからだを治したいと努力されているにもかかわらず、治療そのものが良いとか悪いとかではなく、治療以前に、気持ちを前へ向けられなくなってしまったというお話があり、とても残念でならないと感じました。





そして、このようなお悩みを抱えて香庵へお問合せしてくださった方が、ここ最近多くなっているのです。それで鍼灸の先生方とシェアしたいと感じるようになりました。







私たち鍼灸師ができること




鍼灸治療には、季節や環境、仕事やライフスタイル、体質や体調、メンタル的なコンディションなど、様々な角度からお一人お一人を診断していく技術と治療システムがあります。




例えば、寒い冬の季節は、からだが冷えて血液の循環が悪くなると、痛み症状が強く現れやすくなります。




これは鍼灸学校時代に学んだ東洋医学概論の教科書にも書かれてあることですよね。

(「寒は経脈の気血が滞り、経脈の流注部位に痛みが起こる」なんて書いてあります)




この意味を現代風に分かりやすく伝えるとしたら、血液がスムーズに流れないことで、患部には痛み物質や疲労物質が停滞し続ける状態になるので、しつこいコリ感が現れたり、痛みが増悪したりする、ということですよね。




症状にお悩みの方にとっては、痛みを強く感じるのには理由があり、その1つは血行不良が関係している、ということに気付いていただけるメッセージにもなるのではないでしょうか。




鍼灸治療中のちょっとした情報提供が、安心感につながり回復機能をサポートしていくきっかけになることも大きいのではないかと思います。







また、治療を受けられる方にとっても、症状が起きた理由が見えてくると、温めることで、症状の緩和になるんだ!と自信を持ってセルフケアに取り組んでいただけるかもしれませんね。




適切なセルフケアは気持ちの良いものですよね。毎日のちょっとしたお時間の中で、リラックス・タイムとして活用していただけるのではないかなと思います(^^♪





鍼灸治療は、症状に悩まれる方と鍼灸師が二人三脚となって、一緒に症状改善に向き合っていきます。




施術を受けられた方の毎日のライフスタイルがより良くなって輝いていく姿に立ち会える♪

そんな素敵な仕事だなぁって感じるんですよね~!




多くの鍼灸の先生方も同じようなご経験をされているのではないかな、と思います。




今回は、通う治療院を変える方が抱えていらっしゃる不安の理由について書いてみました。

鍼灸の先生方と、なにかシェアできるものがありましたらうれしいです!






五反田の鍼灸院 香庵(かのん)

東京都品川区大崎5-4-7ハイツ五反田203号

五反田駅をご利用の方

JR山手線・都営浅草線 五反田駅西口改札 徒歩5~7分(約500m)



ご予約はお電話にて承ります

電話受付11:00から 最終受付19:00まで

141-0032 東京都品川区大崎5-4-7ハイツ五反田203号

五反田の鍼灸院クレカ対応

クレジットカード、電子マネー、PayPayなど各種対応いたします。

秋2.jpg

ご予約状況

11月 7 日(金) ご予約満席になりました

11月 8 日(土) ご予約満席になりました

11月10日(月) ご予約満席になりました

11月11日(火) ご予約満席になりました

11月13日(木) ご予約満席になりました

11月14日(金) 17時,18時半 ご予約受付中です

11月15日(土) ご予約満席になりました

11月17日(月) ご予約満席になりました

11月18日(火) 10時半,16時,17時半 ご予約受付中です

11月20日(木) ご予約満席になりました

11月21日(金) ご予約満席になりました

11月22日(土) ご予約満席になりました

11月24日(月) ご予約満席になりました

11月25日(火) ご予約満席になりました

11月27日(木) 10時半,13時 ご予約受付中です

11月28日(金) 13時,14時半,16時,17時半 ご予約受付中です

【大切なお知らせ】施術料金改定について 詳しくはコチラ

自己紹介動画 できました! コチラ

香庵のLINE公式アカウントできました! コチラ

来院時の「マスク着用等」について 詳しくはコチラ(3.13.)

口コミサイトのご予約フォームについて 詳しくはコチラ

©︎ 2024 鍼灸指圧治療室 香庵(かのん)®︎. All Rights Reserved.

bottom of page