top of page
本日のご予約状況

香庵でのお悩み相談。本当の答えを引き出す質問とは?自分でも実行するようにしています。(五反田 鍼灸院)

  • 2020年3月12日
  • 読了時間: 6分

更新日:2020年4月12日


ree

香庵では鍼灸治療中に、皆さまとの何気ない会話の中からお悩みをお伺いすることがあります。




体調や症状についてだけでなく、ご家族のこと、お仕事のこと、ご自身の性格について、過去のつらかった経験や恋愛相談などもお悩みとしてお伺いすることがあります。




東洋医学では「心身一如(心とからだはつながっている、一つのもの)」といって、心の中でモヤモヤしている「思い」がからだの「重さ」になって現れることがあると考えられています。



とはいえ、香庵ではお悩みに「こうした方がいいです!」っていう回答をするわけではないし、ジャッジとかもないし、お悩みを解決します!というわけではないのです。



以前は、「何もお役に立ててないんじゃないかなぁ~・・・」と落ち込んだりしてたのですが、あるとき、「自分の思いを外に出してみる(声にする)ことで自分の頭の整理ができるから、それでいいです!(笑)」と言われました。



その後、何人かお悩み相談を受けた方に「あのぅ、私、何も解決方法お出しできてませんけど、いいんですか?」と直接、ご相談してみました。←相談して来られた方に相談するという・・・(笑)



結果、皆さん、私から解決方法の提示は望まれてなかったことがハッキリ分かりました(笑)



でも、東洋医学には、七情(怒り、喜び、思い悩み、憂い・悲しみ、恐れ・驚き)という感情の変化は、からだの状態と結びつき、特有の症状を引き起こすという考え方があります。



だから、今、感じている感情を知って整理することや、バランスをとることは、からだだけではなくて、心も同じなのだなぁ~、それが心の健康にもつながるんだなぁ~、と思っています。




でも、心のバランスを取るって、目に見えないし、触診できないし、なかなか難しそうですよね。

そこで、悩んだときに答えを引き出す方法で、私の中で良い方法だなぁ、と思っているものがあるので、今回は1つ、ご紹介しますね!







何かの感情が揺れ動くなぁ~って思った時、

悩んだり、何かを諦めよう、辞めようと思った時、






自分に優しく尋ねてみるんです。






「本当はどうしたい?」って。






ここでひっかかっちゃうと危ないのが、

「本当は、あの人が・・・(こうすればいいのに)!」ではないっていうルール!(笑)




主役はあくまでも自分自身です。

「本当は、私、こうしたい!」って主役である自分の「本当は」を探すことなんです。







昨日、私の「本当は」を、3年越しで叶えることができました。



巣鴨地蔵通商店街の中ほどにある老舗のパン屋さん喜福堂さんへ行ってきました!(*´▽`*)



でも、「本当は喜福堂さんへ行きたい!」を叶えるためには、いくつかのハードルを越えないといけませんでした。







ree

「本当は、都電荒川線に乗りたい!」



都電荒川線「東京さくらトラム」に乗って、庚申塚駅で下車。



今、サラッと都電に乗ったように書きましたが、これ、1つめのハードルです。



→改札がなさそう。どういうシステムで乗るのか分からない(つд;)


→ホームページとか見れば分かるかもしれないけど、調べてまで乗らなくてもいいかな~


→駅で誰かに聞いて「え、知らないの?」て反応されたら恥ずかしい~




都電荒川線に行ったら、駅員さんが座っていて、運賃(一律170円)支払ったら電車にのるだけでした・・・(ノ´∀`*)








ree

「本当は、あんぱん食べたい!」


実はあんぱん食べること自体が2つめのハードルでした!


→巣鴨駅からなら地蔵通商店街行ったことあるけど、逆側から行けるか心配。


→あんぱん買うだけじゃきっと物足りないはず!甘いパン買い過ぎて食べたら太っちゃう~


→そもそもあんぱんが大好き!ってわけでもない私。ミーハー過ぎない?


→有名な喜福堂さん。長蛇の列ができてることもあるらしい。並ぶの苦手だなぁ~


→あんぱん美味しくなかったらイヤだな~



巣鴨地蔵通商店街は一直線!迷子になる心配はなし!(笑)

平日だったし、並んでなかったし、個包装されて売られていたし、つぶあんぱん200円(外税)1個買えました!しかも、めっちゃくちゃ美味しかった~(*´▽`*)クリームパンも美味しかった~←結局食べてるし(笑)





巣鴨地蔵通商店街の中ほどにあるあんぱんで有名な老舗のパン屋さん喜福堂さん→コチラ




3年前、ラジオで中継していたのを聴いて、ずーっと気になっていたのですが、自分の中にハードルがあって行けなかったんです。



今回、自分の中の「本当は・・・」の気持ちに従って、やっとこさ行動してみて思ったこと。




なんの問題もなかったじゃん~!!!

しかも所要時間、1時間未満だった・・・☆



  

私は一体、何を恐れていたのでしょうか?(゜∀゜;)ってか、ハードルになってたことをこうやって書き出してみると、けっこう小さなことで悩んでたんですね~、3年も!長すぎ~!(笑)



でも、こんな小さなことでも本人にとってはハードルになっていて、行動できないことってあるんですよね。



普段、何気ない日常生活の中でも、



観たいなぁ~

聴きたいなぁ~

食べたいなぁ~

体験したいなぁ~



○○したいなぁ~




・・・って、ふと、思うことってありますよね。




でも、それ全部やれてるかというと、全部やれてないんですよね~

(そして時間と共に自分がふと、思ったことが何だったのかも忘れていく・・・)




ふと、思った○○したいなぁ~!っていう気持ち。




心の中の小さな声。




かき消して無かったことにすることもできるんですよね。その時は。





でも、それを繰り返していると、





何がイヤなのか、

何が悲しいのか、

何が不愉快なのか、



何が好きなのか、

何がうれしいのか、

何がやりたいのか、





自分の本当の気持ちが

わからなくなってしまいます。








だからこそ、自分の小さな声「ふと、そう思った」が聴こえたときは、

それが小さなものならなおさら、







無かったことにしないで叶えてあげる♪

自分のために♪(*´▽`*)








香庵でお悩み相談受けたときにも、




「本当はどうしたい?」

「本当は何したい?」



・・・っていう質問をすると、考え込まれてしまう方もいらっしゃいます。でも、そんなに真剣に唸りながら絞り出すよりも「こうした~い♪」っていうノリで出てくる答えが意外と本心じゃないかな、と思ってます(笑)



皆さん、あまり、ご自身の本当の気持ちに向き合う時間がとれないのか、もしかしたら、普段からいろんなことをガマンしながらがんばっていらっしゃるんじゃないかな、と思います。




自分の中の「本当は」に気付くと、心がゆるまるんです。

心がゆるまると、涙があふれたり、からだがゆるんだりしてくるんです。

それは自分の本当の気持ちに、自分自身が気付いてあげられた喜びなのではないかな、と思います。





そして、「ふと、思ったこと」が1つでも実行できたら、




「ふと、思ったこと」を全部できててない、自分の気持ちに対して塩対応するダメな私!

・・・にフォーカスするのではなくて、




小さなことだけど、それを1つでも叶えてあげられたハッピーな私♪

・・・を褒めてあげたいですね!




って言ってる私も、喜福堂さんのあんぱんにたどり着くまで3年かかりましたけどね(;^ω^)





本日は香庵の鍼灸治療の雰囲気をお届けするつもりでしたが、もし、「ふと、あんぱん食べたくなったな~」という方がいらしたら、その後どうされたのかよかったらお知らせくださいね!(笑)







五反田の鍼灸院 香庵(かのん)

東京都品川区大崎5-4-7ハイツ五反田203号

五反田駅をご利用の方

JR山手線・都営浅草線 五反田駅西口改札 徒歩5~7分(約500m)




ご予約はお電話にて承ります

電話受付11:00から 最終受付19:00まで

141-0032 東京都品川区大崎5-4-7ハイツ五反田203号

五反田の鍼灸院クレカ対応

クレジットカード、電子マネー、PayPayなど各種対応いたします。

秋2.jpg

ご予約状況

11月 7 日(金) ご予約満席になりました

11月 8 日(土) ご予約満席になりました

11月10日(月) ご予約満席になりました

11月11日(火) ご予約満席になりました

11月13日(木) ご予約満席になりました

11月14日(金) 17時,18時半 ご予約受付中です

11月15日(土) ご予約満席になりました

11月17日(月) ご予約満席になりました

11月18日(火) 10時半,16時,17時半 ご予約受付中です

11月20日(木) ご予約満席になりました

11月21日(金) ご予約満席になりました

11月22日(土) ご予約満席になりました

11月24日(月) ご予約満席になりました

11月25日(火) ご予約満席になりました

11月27日(木) 10時半,13時 ご予約受付中です

11月28日(金) 13時,14時半,16時,17時半 ご予約受付中です

【大切なお知らせ】施術料金改定について 詳しくはコチラ

自己紹介動画 できました! コチラ

香庵のLINE公式アカウントできました! コチラ

来院時の「マスク着用等」について 詳しくはコチラ(3.13.)

口コミサイトのご予約フォームについて 詳しくはコチラ

©︎ 2024 鍼灸指圧治療室 香庵(かのん)®︎. All Rights Reserved.

bottom of page