top of page
本日のご予約状況

「12月のおからだのメンテナンス納め」自分には当てはまらない!と感じる方へ(五反田 鍼灸院)

  • 執筆者の写真: 加藤さやか
    加藤さやか
  • 2021年11月17日
  • 読了時間: 6分

更新日:2024年11月14日


ree


「12月のおからだのメンテナンス納め」について、定期的に来院いただいている40代男性B様から

こんなご相談をいただきました。





12月は毎年、大晦日に仕事関係の接待があり休めない。


年明けも早く仕事しなくちゃいけないから「からだのメンテナンス納め」は自分には当てはまらない!




・・・というものです。




現在、月に2~4回のペースで来院されるB様。

このペースで12月に来院されると、B様には自動的に「12月のおからだのメンテナンス納め」を受けていただけるのですが.......





あえて「自分には当てはまらない!」とB様が仰る理由と、そのように感じていらっしゃる理由がどこにあるのか知りたいと思いました。




こんなふうに考えたのは理由があって、




B様がおっしゃる言葉とその本心は、違うところにあるんじゃないのかな?




…って感じたからなのです。






そこでB様に、もう少し詳しくお話をお伺いしてみたくてこんな質問をしてみました。





もしも人間関係や仕事やお金などに

何の制限もなかったとしたら、

本当は年末をどのように過ごしたいですか?






12月は毎年、大晦日に仕事関係の接待があり休めない。

本当は......

12月の大晦日にゆっくり過ごせないのは毎年のことだけど、この仕事関係の人との接待…いつ

まで続くんだろう…?つらいな〜。家族とゆっくり楽しく過ごしたいな…





年明けも早く仕事しなくちゃいけないから「からだのメンテナンス納め」は自分には当てはまらない。

本当は......

年明けゆっくりしてると仕事で遅れを取るのが不安…だからゆっくりなんてしてられない!




さらに、本当の本当は......

しかも、実は結構寒がりで冷えのぼせが激しいタイプ。

暖かい部屋でゆっくり年末を過ごしたい~!

温泉とか最高~~~~~!!!





B様、温泉がお好きだったんですね~~~!Σ(つ∀^*)

質問に答えられていく中で、B様の表情も柔らかくなりリラックスしていかれたのが印象的でした。




でも、現実でB様が心配されているのは、




もし「12月のおからだのメンテナンス納め」を受けたら、




ふわぁ〜リラックスしたぁ〜♪ゆるゆるだ~╰(*´︶`*)╯




ってなっちゃって、大晦日の仕事まで気を張っていられなくなるんじゃないか…





そんなお悩みがあることをお話ししてくださいました。




ある意味、香庵の「12月のおからだのメンテナンス納め」をB様はそこまで高評価してくださってる

のですね!




うれしいです~!ありがとうございます!(*゚∀゚*)






「12月のおからだのメンテナンス納め」についての詳しい情報はコチラをご覧ください。







人生のベースをつくる心とからだのあり方

~「12月のおからだのメンテナンス納め」に込められた裏テーマ~

ree



「12月のおからだのメンテナンス納め」には、実は大きな裏テーマがあります。





「おからだ様」を丁寧に扱ってあげること・大事にしてあげることで、


自分にはそれだけの素晴らしい価値がある♥


ということをご自身の心とからだでじっくり味わって実感していただくというものです。






2021年という年も大変な思いをすることの多い1年でした。




そんな中、体調が良くなくても頑張らなくてはいけない日や、心配事や不安があっても何でもないようにふるまわなくてはいけない日や、今日は何もしたくないと思っても動かなくてはいけない日もあったと思うんです。





というか、日常生活の中では「何かをガマンしてがんばる」ことが、ほとんどの時間を占めているかもしれませんね。




それは、ご自身に一番近くて、ご自身のために働いてくれている「おからだ様(心とからだ)」をとても酷使してしまっていることにつながっていたんじゃないかと思うんです。






~心とからだのあり方を見直すきっかけに~




心とからだが疲れ切ってしまうことは、マイナス思考になりやすく気持ちが落ち込みやすくなりがちです。また、ストレスを感じやすくなると免疫力の低下につながり、活き活きと活動する意欲も出にくくなりやすいようです。




だからこそ、これからも人生を楽しみながらご自身の能力を発揮できるようにエネルギーを充実させて

いくことは、働き世代のB様にとって心身を支える1つの重要なツールとなるのではないかと思います。





「12月のおからだのメンテナンス納め」はただ単にからだをリラックスさせてふにゃふにゃにさせる

ための鍼灸治療ではないんです(笑)





からだの芯からクオリティの高い動きを生み出す原動力

これは元になる力なので積み重ねることができないものです。

ご本人に備わった資質のようなものです。





B様の「おからだ様(心とからだ)」の柔らかで軽やかな働きが原動力となって、お仕事、趣味のスポー

ツ、日常生活で発揮されるパフォーマンスがさらに良いものになるようにサポートしていくこと。





これが「12月のおからだのメンテナンス納め」の目的なのです。






~本来の原動力が輝き続けるために~




B様はある会社の社長さんです。

いつも、大きな難しい商談や大きな事業のプレゼンが成功されたことを治療中にお話してくださるので

すが、そんな難しい内容でも、理論的でありながらワクワクするような面白いストーリー仕立てでお話

してくださいます。





毎回、楽しく聴かせていただくので鍼灸治療の手を止めないようにするのが大変です!!!(笑)

同時に、それだけ大きなお仕事をされる方だからこそ、心身への負担も大きなものではないかと施術を通して感じています。ご無理されることも多いようなので、休める時にはしっかり休息もとっていただきたいところです。




今回の鍼灸治療では、B様との会話を通して私も改めて「12月のおからだのメンテナンス納め」の意

味を再認識する機会をいただきました!





そして、B様から「12月のおからだのメンテナンス納め」のご予約をいただきました。

ありがとうございます。




ぜひ12月にだけ現れるおからだの深部のコリや引きつれを取った後のふわぁぁ~っと軽やかになる感

覚を味わっていただけたらうれしいですね!




そして本来の原動力をさらにたくさんのクリエイティブなことに活かしていただきたいな、と思います!




B様、「12月のおからだのメンテナンス納め」も、ぜひ楽しみにしていらしてくださいませ!

次回のご予約日もお待ちいたしております。








五反田の鍼灸院 香庵(かのん)

東京都品川区大崎5-4-7ハイツ五反田203号

五反田駅をご利用の方

JR山手線・都営浅草線 五反田駅西口改札 徒歩5~7分(約500m)

ご予約はお電話にて承ります

電話受付11:00から 最終受付19:00まで

141-0032 東京都品川区大崎5-4-7ハイツ五反田203号

五反田の鍼灸院クレカ対応

クレジットカード、電子マネー、PayPayなど各種対応いたします。

秋2.jpg

ご予約状況

11月 7 日(金) ご予約満席になりました

11月 8 日(土) ご予約満席になりました

11月10日(月) ご予約満席になりました

11月11日(火) ご予約満席になりました

11月13日(木) ご予約満席になりました

11月14日(金) 17時,18時半 ご予約受付中です

11月15日(土) ご予約満席になりました

11月17日(月) ご予約満席になりました

11月18日(火) 10時半,13時,16時,17時半 ご予約受付中です

11月20日(木) ご予約満席になりました

11月21日(金) ご予約満席になりました

11月22日(土) ご予約満席になりました

11月24日(月) ご予約満席になりました

11月25日(火) ご予約満席になりました

11月27日(木) 10時半,13時 ご予約受付中です

【大切なお知らせ】施術料金改定について 詳しくはコチラ

自己紹介動画 できました! コチラ

香庵のLINE公式アカウントできました! コチラ

来院時の「マスク着用等」について 詳しくはコチラ(3.13.)

口コミサイトのご予約フォームについて 詳しくはコチラ

©︎ 2024 鍼灸指圧治療室 香庵(かのん)®︎. All Rights Reserved.

bottom of page