top of page
本日のご予約状況

【品川区で探す】手術後のケアをご希望の方へ(五反田 鍼灸院)

  • 執筆者の写真: 加藤さやか
    加藤さやか
  • 2020年7月9日
  • 読了時間: 4分

ree


香庵には、手術を受けた後の「術後ケア」をご希望で鍼灸治療のご予約をいただきます。



「術後ケア」は、手術や長期の入院生活から通常の生活に戻った後などに感じるからだの痛み、不眠または寝苦しさ、なんとなく続く全身症状、だるさなどの不調に対応した鍼灸治療です。







手術や長期入院(同じ病名・同じ手術だとしても)の後に起こるからだの変化や不調は、とても個人差が現れやすいものです。




退院後、外来受診の時に、術後の体調について相談しても「病気」とはみなされないため対応してもらえず、からだの不調として何年も術後の不調に悩まれるケースも多いです。





先日、「術後ケア」をご希望され、香庵に初診で来院された50代女性の方も術後、数年にわたり手術痕の引きつれと肩から腕の痛みに悩まれていらっしゃいました。





鍼灸院にはこれまで数件通われたご経験があるとのことで、今回の鍼灸治療に求めることや治療内容のご希望などを共有するために、鍼灸院を選ばれた基準をお伺いしてみたところ、




・ご自宅から通いやすい場所にある


・男性鍼灸師の方に手術痕を見られることに抵抗がある


・女性鍼灸師から治療を受けたい


軽めの刺激や痛くない鍼で治療が受けられるところ

(以前通っていた鍼灸院で、太い鍼を何十本も刺された。そのまま1時間以上動いてはいけないと言われ痛かった。刺激が強すぎて、帰りの電車に乗るのもフラフラできつかった、などを経験)





・・・とのことでした。





さらに、「鍼が細いこと」や「痛くない鍼治療」「女性鍼灸師による治療」をアピールしている鍼灸院は他にもありそうですが、その中からあえて香庵を選んでくださった理由をお伺いしてみました。





・ホームページで患者さんとの写真が多く見れて安心感があった。


・患者さんたちのコメントがたくさん見られたのが良かった。


・トップページの「そこ!という所に指がのびてくる!」というのが印象的だった。


・先生(私のこと)が優しそうだったから。←書いてると照れますね~(´∀`*)ポッ




ree

さらに、これはある意味、マニアックな共感ポイントかもしれませんが、




・ホームページで見た「治療院の様子」に出ていた光線と同じ種類のものが家にもあるから。




というのも香庵を選んでくださった理由だったそうです(*^ω^*)






香庵を見つけてホームページもご覧いただけたなんて、とてもうれしいですね~(*´▽`*)

数ある鍼灸院の中から香庵を選んでくださって、ありがとうございます!






こうしたお話をお伺いする中から、「術後のケア」についてご本人のご希望に寄り添った鍼灸治療のヴィジョンを共有することができました。






今回、ご一緒に共有した鍼灸治療のヴィジョンをいくつか挙げると




・手術痕周囲の諸症状に特化した鍼灸治療を行う。


・術後に現れた症状も含めて鍼灸治療を行う。


・鍼の本数を少なく、軽く、痛くなく治療する。


・コリの強いところの指圧はしっかり行う。


・痛みを感じる部位の指圧は避けるなど、調整する。


・からだの機能や状態を分かりやすくお伝えする。


・からだ全体の歪みを整える。


・コリや痛みの変化をご一緒に確認しながら鍼灸治療を行う。


・症状の変化をご一緒に確認、今後のケアについてご説明する。





・・・などでした。




香庵では、これらのヴィジョンは初回の鍼灸治療から、すべて反映して治療を行います。



ご本人によって共有する鍼灸治療のヴィジョンは変わってくるので、香庵ではお一人お一人ごとに共有する項目を明確にしながら安心して鍼灸治療を受けていただけるようにしています。




また仰向けやうつ伏せなどの姿勢によっては、手術を受けた場所が圧迫されて違和感やひきつれ感、痛みなどを感じるケースもあります。そのため香庵の「術後ケア」では施術時に、おからだへの負担がかかる姿勢は避けて、ラクな姿勢を確認しながら安全に施術を行います。








初回の「術後ケア」の鍼灸治療が終わって、




「首が回る~。ゆるんだ~って感じるの、何年ぶりだろう、って感じです!」




と、手術痕の引きつれと肩から腕にかけての痛みも、かなりゆるんだことを実感していただけたようでよかったです。




施術後は、筋肉がゆるんで血液が全身にめぐることで、回復機能の効果がさらに現れてきます。この場合、一時的になのですが、からだがゆるんだ反応を " だるさが出た " と感じることもあるし、すごく眠くなって熟睡することもあります。




ご本人の治癒力が最大限に引き出されると、施術直後よりも翌日、翌々日に、さらに「からだの調子が良い」と感じられるからなのです




こうしたおからだの変化についてもお伝えして、経過観察していただくことにしました。




ただ、今回のケースでは手術後、数年経過されているとのことでした。

初回の鍼灸治療では取りきれなかった腕の痛みも、今後の鍼灸治療でさらに回復されるとうれしいな、と思います。


またのご利用をお待ちしています。







五反田の鍼灸院 香庵(かのん)

東京都品川区大崎5-4-7ハイツ五反田203号

五反田駅をご利用の方

JR山手線・都営浅草線 五反田駅西口改札 徒歩5~7分(約500m)






ご予約はお電話にて承ります

電話受付11:00から 最終受付19:00まで

141-0032 東京都品川区大崎5-4-7ハイツ五反田203号

五反田の鍼灸院クレカ対応

クレジットカード、電子マネー、PayPayなど各種対応いたします。

秋2.jpg

ご予約状況

11月 7 日(金) ご予約満席になりました

11月 8 日(土) ご予約満席になりました

11月10日(月) ご予約満席になりました

11月11日(火) ご予約満席になりました

11月13日(木) ご予約満席になりました

11月14日(金) 17時,18時半 ご予約受付中です

11月15日(土) ご予約満席になりました

11月17日(月) ご予約満席になりました

11月18日(火) 10時半,13時,16時,17時半 ご予約受付中です

11月20日(木) ご予約満席になりました

11月21日(金) ご予約満席になりました

11月22日(土) ご予約満席になりました

11月24日(月) ご予約満席になりました

11月25日(火) ご予約満席になりました

11月27日(木) 10時半,13時 ご予約受付中です

【大切なお知らせ】施術料金改定について 詳しくはコチラ

自己紹介動画 できました! コチラ

香庵のLINE公式アカウントできました! コチラ

来院時の「マスク着用等」について 詳しくはコチラ(3.13.)

口コミサイトのご予約フォームについて 詳しくはコチラ

©︎ 2024 鍼灸指圧治療室 香庵(かのん)®︎. All Rights Reserved.

bottom of page