top of page
本日のご予約状況

アメリカから鍼灸治療のご依頼~海外アーティストのバックダンサーとして活躍される30代女性(五反田 鍼灸院)

  • 執筆者の写真: 加藤さやか
    加藤さやか
  • 2024年6月1日
  • 読了時間: 6分
ree


【本日の目次】




   海外アーティストとのワールドツアーで体験した鍼灸治療





アメリカでダンサーとして活躍されている30代女性Y様から鍼灸治療のお問い合わせをいただきました。




今回、来日のタイミングで日本の鍼灸治療を受けてみたい、とのご希望があり、香庵を見つけてくださったそうです。




海外アーティストのバックダンサーをされていて、ワールドツアーがあると長距離の移動やリハーサル、パフォーマンスの繰り返しの日々でハードスケジュールをこなしているとのこと。




ワールドツアーには、ボディメンテナンスのスタッフとして鍼灸治療を行うことができる人が同行しているそうです。




そこであえて日本の鍼灸治療を受けてみたいと思った理由をY様にお伺いしてみました。




その理由は、ワールドツアー中、鍼灸治療を受けてみたけれど症状が良くならないし、どこに鍼を刺すよう指示を出したらいいのか分からないからとのこと。





アメリカ、特に、ワールドツアー中のメンテナンスとしての鍼灸治療では、Y様ご自身が鍼灸師に身体のどこに鍼をしてほしいかを指示するそうです。




でもY様ご自身が鍼灸治療のことを勉強されているわけではないため、筋肉のツッパリ感のあるところや痛みを感じているところに鍼をしてもらっているとのことでした。




筋肉のツッパリ感や痛みを感じているところに鍼をしたらゆるまるのではないか、少しでも楽になるのではないか、とイメージされたそうです。




そして、ボディメンテナンスのスタッフの方も、Y様から指示された場所に言われるがまま鍼を刺していた...という状況でした。






   症状について





Y様は、ワールドツアー中の鍼灸治療の体験を通して、




どのように指示を出して鍼灸治療を受けたらいいのかわからない。


鍼灸治療でからだをメンテナンスすることができるの?


自分のツラい症状はどうしたら改善できるの



...と、症状を改善したくて努力はしているのに、多くの疑問を抱えてしまう結果となってしまっていました。




現在は、とくにコレといった症状はないけれど、本当の鍼灸治療がどういうものなのか知っておきたいと思ったとのこと。




そこで、日本で鍼灸治療を受ける体験をしてみたいとのことでした。






   香庵の診断・分析






日本での鍼灸治療とひと言でいっても、それぞれの鍼灸師のアプローチの方法や専門性によって治療方法には違いがあります。




香庵の鍼灸治療は、鍼灸師が診断を行い、症状を改善するための治療プログラムを使って治療を行います。




また、診断によって導き出されたポイント(ツボ)に鍼をすることで、おからだにどのような変化が起きるのかをご一緒に確認していただくようにしています。




具体的には、おからだを固めて引きつらせ、痛みの原因となったところを一つ一つ見つけて、ゆるめるポイント(ツボ)に鍼をしていきます。




鍼をするごとにお身体がゆるんでチカラが抜けていくことを実感していただきます。




固まっているところや引きつれて歪みを作っていたところをゆるめていくことで全身のバランスが整ってきます。




このような過程を丁寧に行うことで、Y様の気になる症状に直接アプローチをする準備を整えていきます。




そもそも東洋医学では、全身のバランスの乱れが原因となって、酷使している場所や弱っているところに「症状」が現れると考えます。




そのため、「症状」が現れているところ“だけ”にフォーカスして“治療”を行うことは少ない*です。




症状を起こした原因はほかにあるので、その原因を突き止めて治療しない限り症状は繰り返される、と考えるのです。




*香庵では東洋医学的な考え方を基本とした鍼灸治療を行っており、その際の治療の考え方をご説明しています。




香庵へ治療のお問い合わせをいただいた方の中には、よその鍼灸院で「症状」が現れているところ“だけ”にフォーカスして“治療”を行うところへ行かれていらした方もいらっしゃいます。




鍼灸院の中には、症状が起きているところに鍼をする、そのような施術方法を選択しているところもあるようです。




そのことが良い悪いではなく、ご自身のおからだにとって合うあわない・症状が楽になったかどうか、という感覚を大事にしていただけたらいいのかな、と思います。







   施術内容と経過





Y様の体質や現在の体調を診断しながら、その症状が現れるに至った根本的な原因を見つけ出して治療を行っていきました。




施術後「鍼灸治療って症状が取れるだけじゃなくてリラックスできるんですね~!知らなかった!施術してる間も身体がどんどん変わっていくことが分かって面白かったです!」と仰っていらしたY様。




症状が改善されると同時に、仰向け姿勢で背中全体をベッドに預けて全身の力が抜けていることを驚きとともに喜んでいただくことができました。




日本での鍼灸治療がリラックスできるものだということを実感していただけたご様子でした。







   治療の振り返り・院長より





最近では鍼灸治療が海外でも注目される動きがあり、とくにアメリカでは米軍での鍼灸の活用方法が盛んに研究されています。NHKの番組でも多数紹介されているのでご覧になられた方も多いかもしれないですね。



また、アメリカでは日本の鍼灸学校の姉妹校がある州もあります。鍼灸治療がお身体の痛みや疲れを取るアプローチの一つとしての広がりを見せているようです。




ただ、鍼灸院を見つけたとしても、東洋医学の基礎的な考え方をベースとした鍼灸治療を受けられるかどうかを見極めるのはかなり難しいようです。




その理由は、筋肉疲労が起こっているところ、痛みを感じているところに直接アプローチをする施術法の方が分かりやすいし、そうした場所の方が多いからなのかもしれません。




それに、そもそも東洋医学的な考え方に触れる機会が少ないということもあるのではないかと思います。




でも、海外から「本当の東洋医学に触れたい。本当の鍼灸治療というものを受けてみたい」と興味をもってお問い合わせしてくださる方が増えてきているのはうれしいことです。




Y様には施術を交えながら、鍼灸治療の基礎的な考え方や鍼やお灸刺激によって、身体が刻々と変化することを体験していただき、なぜそうなるのか、その理由もお伝えしました。




限りある時間の中でどのくらい伝えられたのかは分からないのですが...( ̄▽ ̄;)




それでも、鍼灸治療を通して、Y様のおからだが軽やかさと柔らかさを取り戻していただけたこと、鍼灸治療にご興味を持っていただけたこと、うれしく思いました。




Y様、これからもアメリカのショービジネスの世界でのご活躍、心よりお祈りいたしております!






五反田の鍼灸院 香庵(かのん)について

 

ree

当院の院長、加藤は国家資格を取得しております


・鍼師(2000年~)・灸師(2000年~)・あん摩マッサージ指圧師(2000年~)


また、第43回日本伝統鍼灸学会学術大会、世界鍼灸学会連合会学術大会WFASなどにて発表経験もあり、研究成果の発表も行っております。



場所:東京都品川区大崎5-4-7ハイツ五反田203号  

 

五反田駅をご利用の方

JR山手線・都営浅草線 五反田駅西口改札 徒歩5~7分(約500m)

ご予約はお電話にて承ります

電話受付11:00から 最終受付19:00まで

141-0032 東京都品川区大崎5-4-7ハイツ五反田203号

五反田の鍼灸院クレカ対応

クレジットカード、電子マネー、PayPayなど各種対応いたします。

秋2.jpg

ご予約状況

11月 7 日(金) ご予約満席になりました

11月 8 日(土) ご予約満席になりました

11月10日(月) ご予約満席になりました

11月11日(火) ご予約満席になりました

11月13日(木) ご予約満席になりました

11月14日(金) 17時,18時半 ご予約受付中です

11月15日(土) ご予約満席になりました

11月17日(月) ご予約満席になりました

11月18日(火) 10時半,13時,16時,17時半 ご予約受付中です

11月20日(木) ご予約満席になりました

11月21日(金) ご予約満席になりました

11月22日(土) ご予約満席になりました

11月24日(月) ご予約満席になりました

11月25日(火) ご予約満席になりました

11月27日(木) 10時半,13時 ご予約受付中です

【大切なお知らせ】施術料金改定について 詳しくはコチラ

自己紹介動画 できました! コチラ

香庵のLINE公式アカウントできました! コチラ

来院時の「マスク着用等」について 詳しくはコチラ(3.13.)

口コミサイトのご予約フォームについて 詳しくはコチラ

©︎ 2024 鍼灸指圧治療室 香庵(かのん)®︎. All Rights Reserved.

bottom of page