top of page
本日のご予約状況

ふくらはぎのストレッチ効果を引き出すコツ(五反田 鍼灸院)

  • 執筆者の写真: 加藤さやか
    加藤さやか
  • 2021年7月2日
  • 読了時間: 2分

ree

先日、プライベートでお世話になっているお店のオーナーさんからセルフケアのご相談がありました。





ふくらはぎの重だるさについてのご相談でした。





お店にお伺いしていた時だったので、その場ですぐにできるふくらはぎのストレッチをお伝えしました。





【セルフケア】

ふくらはぎのストレッチを効果的に行うコツ





ふくらはぎをターゲットにしたセルフケアにはコツがあって(´・∀・)b






ふくらはぎの筋肉を伸ばしてゆるめるのと同時に、

股関節から膝、足首の関節も引き伸ばしていくことなんです(*´▽`*)





実際、今回ご相談をいただいたオーナーさんにその場でふくらはぎのストレッチをしてもらいました。

(一応、店内にはオーナーさんとスタッフさんだけで、他のお客様がいらっしゃらない状況を確認してから行いました・笑)




ふくらはぎの筋肉をじわじわ~っと伸ばしながら、関節が引き伸ばされやすい姿勢をキープしていきます。




このふくらはぎのストレッチを終えた後には、縮こまって硬くなっていたふくらはぎの筋肉全体がやわらかくなって、関節をラク~に動かせるようになります。




関節に無理な力がかからないでスッと動けるとからだが軽く感じられるのです。

そんな時は、筋肉がその動きを柔軟にサポートしてくれているんですね。




その結果、腰から脚全体がふわ~っと浮いて軽くなった感覚を実感していただけました!ヾ(*´∀`*)ノ





でも、オーナーさんのお話(問診)では、かなり疲労の蓄積などがあったようでした。

毎日少しづつで良いのでふくらはぎのストレッチを続けて様子をみていただくことにしました。




でも、本当のことを言うと、

ふくらはぎの重だるさを取るのって、鍼灸治療を受けていただくのが一番手っ取り早い...と、個人的には思います(;^ω^)





私自身、ふくらはぎの重だるさのケアでは、腰のツボが1番効果的って実感しているから(笑)




そのうえでふくらはぎの筋肉のストレッチをすると効果も高いまま持続しますよ~♪




今回はストレッチだけを体験していただきました。

でもふくらはぎのストレッチの効果を実感していただけたことがキッカケで、

オーナーさんはまだ未体験の鍼灸治療にご興味がでてきたそうです。




ご縁がございましたら、

鍼灸治療を受けた後のストレッチの質の変化を是非ぜひ体験していただきたいな♪




.....と思います!ヾ(*´∀`*)ノ





ご利用をお待ちいたしております!






五反田の鍼灸院 香庵(かのん)

東京都品川区大崎5-4-7ハイツ五反田203号

五反田駅をご利用の方

JR山手線・都営浅草線 五反田駅西口改札 徒歩5~7分(約500m)

ご予約はお電話にて承ります

電話受付11:00から 最終受付19:00まで

141-0032 東京都品川区大崎5-4-7ハイツ五反田203号

五反田の鍼灸院クレカ対応

クレジットカード、電子マネー、PayPayなど各種対応いたします。

秋2.jpg

ご予約状況

11月 7 日(金) ご予約満席になりました

11月 8 日(土) ご予約満席になりました

11月10日(月) ご予約満席になりました

11月11日(火) 16時の枠のみ ご予約受付中です

11月13日(木) ご予約満席になりました

11月14日(金) 17時,18時半 ご予約受付中です

11月15日(土) ご予約満席になりました

11月17日(月) ご予約満席になりました

11月18日(火) 10時半,13時,16時,17時半 ご予約受付中です

11月20日(木) ご予約満席になりました

11月21日(金) ご予約満席になりました

11月22日(土) ご予約満席になりました

11月24日(月) ご予約満席になりました

11月25日(火) ご予約満席になりました

11月27日(木) 10時半,13時 ご予約受付中です

【大切なお知らせ】施術料金改定について 詳しくはコチラ

自己紹介動画 できました! コチラ

香庵のLINE公式アカウントできました! コチラ

来院時の「マスク着用等」について 詳しくはコチラ(3.13.)

口コミサイトのご予約フォームについて 詳しくはコチラ

©︎ 2024 鍼灸指圧治療室 香庵(かのん)®︎. All Rights Reserved.

bottom of page