top of page
本日のご予約状況

【東京で噛みしめ癖を治す】噛みしめインタビューを開催しました!(五反田 鍼灸院)

  • 執筆者の写真: 加藤さやか
    加藤さやか
  • 2020年6月28日
  • 読了時間: 2分

更新日:2020年6月29日




本日は、香庵の「噛みしめ」鍼灸治療を受けられた方へインタビューをさせていただきました!

(写真はインタビュー後の記念自撮りです・笑)




「噛みしめ」症状というと、単に噛みしめたり食いしばったりするだけではないのが厄介な症状です。




顎が痛くなったり、歯が削れたり割れたり、歯がしみたりされるので、まずは歯科医院を受診して処置をおこないます。




けれども、噛みしめそのものを治す、という治療ではないんですね。




だからずっと、噛みしめ(食いしばり)や、歯ぎしりなどが続くことで、常に治療し続ける必要があり、顎や歯の痛みが続く、ということで悩まれる方は多いようなんです。




もともと香庵へ来院されてた方から、そのことをお伺いしたことがキッカケで誕生した香庵の「噛みしめ」の鍼灸治療。




「噛む」動作に関連したからだの癖をご本人と一緒にチェックして確認していただきながらすすめていきます。(そう、噛みしめ癖は自分でチェックできるのですよ♪)




今回のインタビューで初めて知りましたが、「噛みしめ」の鍼灸治療を受けてくださった方も、




実は、えっ!鍼灸治療で「噛みしめ」症状に対応できるの!?なんで???って内心思ってました( ̄▽ ̄;)




・・・とのことでした(笑)




だけど20年来悩まれていらした「噛みしめ」症状が、香庵の鍼灸治療を受けられて治療期間3か月、治療回数13回で改善。それ以降、約1年経過した今、再発していない。とのことです。




今では「噛みしめ」そのものを改善するなら、鍼灸治療!と実感していただけたそうです(*´▽`*)




その他にも伺ってみないと分からないままだったことが結構盛りだくさんでした!(笑)




実際に「噛みしめ」症状で悩まれていらした方の実体験に基づく情報でこれだけまとまったものは少ないので、とても貴重なインタビューだったと思います。




インタビューを快諾してくださったYさま、ありがとうございます!




今現在「噛みしめ」でお悩みの方にも参考にしていただけるような情報をご提供できるのではないかと思います。




また後日、アップしてまいりますのでお楽しみに!







五反田の鍼灸院 香庵(かのん)

東京都品川区大崎5-4-7ハイツ五反田203号

五反田駅をご利用の方

JR山手線・都営浅草線 五反田駅西口改札 徒歩5~7分(約500m)





#噛みしめ #インタビュー #鍼灸 #鍼灸院 #五反田 #大崎 #大崎広小路 #品川 #東京

ご予約はお電話にて承ります

電話受付11:00から 最終受付19:00まで

141-0032 東京都品川区大崎5-4-7ハイツ五反田203号

五反田の鍼灸院クレカ対応

クレジットカード、電子マネー、PayPayなど各種対応いたします。

くまと花2.jpg

ご予約状況

 6 月14日(土) ご予約満席になりました

 6 月16日(月) ご予約満席になりました

 6 月17日(火) ご予約満席になりました

 6 月19日(木) 16時半の枠のみ ご予約受付中です

 6 月20日(金) 15時,16時半 ご予約受付中です

 6 月21日(土) ご予約満席になりました

 6 月23日(月) 10時の枠のみ ご予約受付中です

 6 月24日(火) 10時半,14時半 ご予約受付中です

 6 月26日(木) 12時の枠のみ ご予約受付中です

 6 月27日(金) 10時半,14時,15時半,17時 ご予約受付中です

自己紹介動画 できました! コチラ

香庵のLINE公式アカウントできました! コチラ

来院時の「マスク着用等」について 詳しくはコチラ(3.13.)

口コミサイトのご予約フォームについて 詳しくはコチラ

©︎ 2024 鍼灸指圧治療室 香庵(かのん)®︎. All Rights Reserved.

bottom of page