top of page
本日のご予約状況

頭痛と眼精疲労にお悩みの方へ〜頭皮マッサージ体験会開催中!(五反田 鍼灸院)

  • 執筆者の写真: 加藤さやか
    加藤さやか
  • 2021年12月15日
  • 読了時間: 7分

ree

最近、頭痛と眼精疲労にお悩みの方からのご相談が増えています。




皆さまからの頭痛や眼精疲労起こしたことで思い当たることをお伺いすると





パソコンや携帯電話など長時間、同じ画面を見続ける


電子機器の強い光で眼を刺激させられる


細かい文字を常に見続ける作業が続く


寝たいのによく眠れない(寝た気がしない、睡眠が浅いなど)


慌ただしくてイライラすることが多い




.......などが原因となるケースが多いようです。





その結果、日常的に頭痛のお悩みを抱えていて、




頭痛が起きたら動けなくなる


頭痛薬が手放せない


頭痛薬を数種類持っていて使い分けている




・・・という方もいらっしゃいます。





さらにいつも空気を読む、人の動きを常に察知して先読みするクセがある、職場に苦手な人がいて何か言われないようにいつも気にしているなど、感覚的に周囲の状況を把握して次の行動を考える、を繰り返すことでも眼精疲労や頭痛を感じやすいようです。




いわゆる「気を使って疲れる」のですが、直接、視力を使う以上に感覚的に周りの状況を「見続けている」状態で頭をフル回転させているので、身体の中では疲れるパーツが同じ、ということのようです。




頭痛も眼精疲労も、本来なら全身を巡りながれるエネルギーが滞ってしまい、さらに首や肩のコリによって頭部に偏ったエネルギーがせき止められて行き場所を失ってしまった状態、と、東洋医学では考えます。




その流れを整える1つの方法として頭のセルフマッサージはオススメです。




頭には多くのツボがありますが、ツボを意識するよりも



押してみて気持ちいい〜♪╰(*´︶`*)╯



と感じるエリアをまんべんなく刺激するイメージで行うとマッサージしやすいです。






ただ、実際に自分の頭をセルフマッサージしたことがある方はご存知だと思うんですが......




マッサージするためには常に腕を上げた状態で丁寧に時間をかけて行うため........




腕が疲れてきちゃう・・・!というのが弱点なんですよね☆( ̄▽ ̄;)







~セルフマッサージに完全対応~

頭皮マッサージ体験会開催中!





そこで今回、初めて市販の頭皮マッサージ用のグッズで頭をエリアごとに刺激する方法も試してみることにしました!




といっても、鍼灸治療のコース内で行うあくまでもお試しのマッサージです。

体験していただける皆さまにはご意見を頂きながら…なのですが…(^ 艸 ^*)




でも、案外、これが好評なのですよ〜(*^ ∀ ^*)




実はマッサージ用のグッズってたくさん販売されてるけど、私自身はサイズが合わなかったりしてあまり使ったことないんです。




頭皮をカンタンに刺激できるグッズはとても気になるものの、素材やサイズ、使用頻度なども考えると…なかなかピッタリなものがなくて。




…っていうか、自分で鍼やマッサージできるし(笑)




だけど、頭痛にお悩みの皆さまは、日常的に頭痛が起きている、とおっしゃいます。




それなら香庵で頭皮マッサージを体験された後、ご自宅でもできるようなリラックスツールのご紹介も含めた治療ができないかな?と思いました。




それで今回、市販されている中で私的に、おっ!コレは…ご自宅でのセルフケアでもオススメできるかもっ!?と感じられたものをご用意してみました。





ヘッドスパ ハンドプロ

〜ヘッドラインプレミアムタイプ〜

ree

こちらは、ハウス オブ ローゼ*さんで販売されている商品です。




*ハウス オブ ローゼさんは、「素肌みがきを通して、お客さま一人ひとりの自分らしい美しさを育むサポート」をされているお店ですヾ(*´∀`*)ノ






地肌に当たる部分がステンレス製のメタルボールになっています。

ree




メタルボールの部分を頭皮に当てて動かすとコロコロ転がる構造になっています。

ree




少し圧を入れてコロコロ転がすと、地肌を点-点-点-点-点-点…と押しながら頭皮の下に溜まった疲労物質やむくみを流してもらえているような感じ(^^♪

ree




見た目はなんだか・・・

ウルトラマンに出てくるコイン大好きカネゴンの親戚ですかっ!?って感じですが…(分かる方いらっしゃいますか〜?笑)

ree





あんまりじっくり見てると、マッサージグッズというより未確認生命体みたいに見えてきます☆

個人的には好きですが・・・あまり共感は得られなさそうなお気に入りポイントですかね~(笑)

ree




少し脱線してきたので、本題に戻りますねっ!( ̄▽ ̄;)






頭皮マッサージとリラックス体験会♪





実際に来院された方にご了承いただいて試させていただきました。

まず、仰向けになっていただき診断をもとに鍼灸の刺激によって全身のバランス調整をします。




頭皮マッサージは、鍼をした状態でおからだの変化を引き出す数分間のお時間を利用して行います。




形状の都合でメタルボールの幅や位置が固定されているので、頭全体を網羅できるように少しずつずらしながら動かしていきます。




ずらしながら動かすイメージで......

ree

経絡の流れやツボを刺激しながら行うハンドマッサージのテクニックをベースにアレンジしています。




さらに頭皮に当ててみて心地よく感じる圧力や角度や向きをお伺いしながらおこなっていきました。




頭のスッキリ効果がアップするのはもちろんですが、頭皮のマッサージをした後に首肩周りをチェックするとコリがゆるむことも分かりました。






今回は、 ハウス オブ ローゼさんで販売されているヘッドスパ ハンドプロ~ヘッドラインプレミアムタイプ~という頭皮マッサージグッズを使用しましたが、ご自宅に同じようなものを持ってる、という方は、ご活用していただいてもいいのではないかな、と思います。




眼精疲労と頭痛でお悩みの方にセルフケアの方法をご提供できたらうれしいな、と思います(*^ω^*)







ここからは、オマケ記事のコーナー(と勝手に命名)です!

頭痛や眼精疲労を実際にセルフケアしてみたい、と感じられた方はご覧くださいませ。



3つの効果をえらんで引き出す!

カンタンな頭皮マッサージの方法




もしご自宅でのセルフケアで使ってみたいな〜(*´∀`*)という方には、1つのセルフケア方法で3つの効果を選べるお得なマッサージ方法もお伝えしてます。





1. リラックス効果を引き出す(難易度 ★) → なでるように軽めの刺激

2. マッサージ効果を引き出す(難易度 ★★ → 少し圧を加えて均等に動かす

3. お顔のハリやリフトアップ効果を高めてくれる(難易度 ★★★)→方向を意識しながら動かす





*3は、お顔に触れず頭皮のアプローチのみで効果を出していくので、星★三つにしました(^―^;)

でも、ポイントさえ間違えなければご自宅でその日からお試しできマス♪




ハンドマッサージの気持ち良さはまた格別ですが、ご自宅でちょっと時間がある時にグッズを使ってカンタン&楽チンにセルフケアできるのも嬉しいですよね( ^ω^ )




ツラい症状を助けてくれる安心ツールは知っておいて損はないです♪

セルフケアの楽しみ方がどんどん上手になる方が増えると私もマニアック仲間が増えて(?)嬉しくなっちゃいます(笑)




簡単だからこそ続けられて、その日の気分で狙いたい効果を引き出していただきたいですね(๑・̑◡・̑๑)






ハウス オブ ローゼ スタッフOさんとの会話

ree



先日、五反田駅隣接の五反田東急スクエア2階にあるハウス オブ ローゼさんへ行ってきました。

いつも明るく楽しく働かれているスタッフのOさんから「加藤さん、あの頭皮マッサージグッズ、誰かにおすすめされましたか?」とご質問頂きました。




体験してみて頭痛や眼精疲労が軽くなったから...といって購入されるお客様が何人かいらっしゃったそうです。そのため、ヘッドスパ ハンドプロ~ヘッドラインプレミアムタイプ~が普段よりも売れ行きが格段にあがったそうなんです!Σ(・ω・ノ)ノ!




1ヶ月ほど前に私がいくつかまとめて購入(お試し会用、研究用、自宅用...など)して、その後の使用感をハウス オブ ローゼ五反田店のスタッフOさんにお話していました。




そのため「もしや、加藤さんがおすすめしているのでは・・・!?Σ(゚□゚;)」と、思っていらしたそうです(笑)




しかもOさん、私の素性(鍼灸師)をご存知ないんです(ノ´∀`;)

なので、かなりマニアックな加藤さんがいろんな人にマッサージグッズをオススメしてるようだ...と思われているかもしれませんねΣ( ̄∀ ̄;)




あまり怪しまれないように気をつけようと思います(笑)






五反田の鍼灸院 香庵(かのん)

東京都品川区大崎5-4-7ハイツ五反田203号

五反田駅をご利用の方

JR山手線・都営浅草線 五反田駅西口改札 徒歩5~7分(約500m)

ご予約はお電話にて承ります

電話受付11:00から 最終受付19:00まで

141-0032 東京都品川区大崎5-4-7ハイツ五反田203号

五反田の鍼灸院クレカ対応

クレジットカード、電子マネー、PayPayなど各種対応いたします。

秋2.jpg

ご予約状況

11月 7 日(金) ご予約満席になりました

11月 8 日(土) ご予約満席になりました

11月10日(月) ご予約満席になりました

11月11日(火) ご予約満席になりました

11月13日(木) ご予約満席になりました

11月14日(金) 17時,18時半 ご予約受付中です

11月15日(土) ご予約満席になりました

11月17日(月) ご予約満席になりました

11月18日(火) 10時半,13時,16時,17時半 ご予約受付中です

11月20日(木) ご予約満席になりました

11月21日(金) ご予約満席になりました

11月22日(土) ご予約満席になりました

11月24日(月) ご予約満席になりました

11月25日(火) ご予約満席になりました

11月27日(木) 10時半,13時 ご予約受付中です

【大切なお知らせ】施術料金改定について 詳しくはコチラ

自己紹介動画 できました! コチラ

香庵のLINE公式アカウントできました! コチラ

来院時の「マスク着用等」について 詳しくはコチラ(3.13.)

口コミサイトのご予約フォームについて 詳しくはコチラ

©︎ 2024 鍼灸指圧治療室 香庵(かのん)®︎. All Rights Reserved.

bottom of page